中秋の名月

本日は中秋の名月らしい。自分が今、出張中の中国では、同日は中秋節と呼ばれる国民行事の日らしく、祭日扱いで会社も基本的にお休み。自分も出勤はしたけれど、教育対象者はお休みだったので他の事務作業をゆっくりとできました。

さて、その中国の中秋節は、お里に帰ってご先祖様参りしたり、月餅を食べる日なんだそうだ。うん、月餅ってその名のとおり名月の日に食べるものなんだね。もしかして日本のお月見団子の風習もこれから派生しているのかもしれない。秋分の日にお参りに行くのもしかり。

前日は道路が渋滞しており、みんなお里に戻るんだな、ってな感じだったし、今日は朝から車も人も少なかったし、食事に行っても月餅がサービスで出されるわ、中秋節特別セットメニューがあるわ、宿に戻ると「中秋節にお客様のご多幸を」みたいなメッセージカードは残されているわ、やっぱり月餅がサービスで置かれているわ、なんか意外と重要な日のようです。

日本と中国、全く理解しがたいぐらいに違うところもあれば風習が一部共通しているところもあり、まったくもって近くて遠い国ですね。