2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットワークの設定が

結構開いてしまったが,まあ,自分で使う分には困らない程度には環境設定終了です。結局,うまくいかないのはホストとして動作している WindowsXp はドメインに参加しているのだけれども,ゲストOSからはドメインに参加させたくないのですね。 ところがホ…

直接共有フォルダをつかってみた

どうやら,インストールした MS Network Client に,共有フォルダを自分のドライブとしてマウントできる方法がある様子。 net use e: \\192.168.***.***\shareなんて書き方でいいらしいのだけれども,ホストOSのWindowsの共有フォルダを認識してくれない。…

ftpクライアント動いたけど

一度は心が折れかけたんですが,Psyche-FTPなるものを発見。Packet Driver上で動きそうだったので早速使ってみたところ,おおお,なんか動いている!!で,次にホストにftpdを何か入れなければ。 選定基準は, *軽い *インストーラ使わない *ホストのWinX…

Packet Driver を入れてみた

意外とDOSで動きそうなftpクライアントってないんですよね。 ファイル転送だけなので英語モードオンリーの動作でも問題ないんですが。 いちおう,Win95に入っていたコマンドライン版のftp.exeなんかも試してみたんですが,やっぱりWin32上でないと動かないよ…

TCP/IPを使えるようにと考えた。

MS-DOS(PC-DOS)では,ネットワーク環境はあまりに貧弱です。 昔,Win3.1の頃に一生懸命に pc-tcpip-faq-j.txt なぞを頼りになんとかftpやらtelneteやらの環境を整えた記憶をたどりつつ,いろいろとぐぐると結構情報がでてくるのですね。 VMwareの仮想ネット…

共有できないかと考えた。

とりあえずDOSのシステムは送り込みましたが,他のマシンからもいろいろツール類を送り込みたい。いちいちFDに書き出すのは手間です。なんとか直接ファイル転送できないかと考えてみたのですが・・・。 いろいろぐぐっていると,vmwツールのDOS用なんてもの…

ファイルコピーがめんどい。

次に困ったのが,DOSの各ファイルを転送する方法です。DOSではVMware-toolsがありませんのでファイルの出入り口がFDしかありません。なんとか大きなファイルを直接仮想ディスクに書き込む方法はないか調べたのですが,いい方法はなさそうだったので,取り合…

PC-DOSをいれてみた。

さて,もう一台の仮想マシンとしてPC-DOSをインストールしました。何故って,Win95や98マシンもだんだん駆逐されてきておりリアルMS-DOS環境を保持するのが困難になってきたけれど,まだ動かしたいアプリがいくつかあり,かつPC-DOSがたまたま手元にあるなら…

VMwareを使ってみた

といっても,貧乏人の私にはあくまで無償の VMware Player ですが。 また,全くの初めての使用というわけでもありません。Playerが無償公開された直後にちょこちょこと使ってみてはいたのですがその後は放置していたわけです。今回インストールしたのは,Ver…