会社のPCが

HDD全交換、マザー交換となった会社で使用のPCが昨日より復帰。中身がクリアされているのでいろいろと業務に支障が・・・。
それにしてもなんでこうMS−IMEの変換効率は悪いのか。というか、なんで学習しないのか。報告書類書くのにも、いつもより時間がかかる気がする。


私はよくいるATOK使いのように長い文章を一気に入力して一気に変換すると変換操作の時に思考が中断され好きでないので単文節ごとに変換を行う人なので、それほどFEP(IME?)のお馬鹿さ加減は気にならない人なのですが。そもそも昔はOAKなんて使っていたからなぁ。
それでも、次第にFEPも学習がすすめばよく使う単語を優先的に変換するようになるので困らないはずなんだけどなぁ。どういう基準で学習しているんだろう、このMS−IMEってば。


最近使用しているのはJapanist2002。OAKの後継ですが、変換辞書はずいぶん良くなりました。なによりも親指シフト入力に対応というのが・・・(ってそれが一番の理由)。