湿度とか食い物とか

結局、エアコンの取り付けは今度の木曜日に。あと3日の我慢だ。
とはいえ、ここ2日ほどは涼しい日が続き、むしろ肌寒いくらいだったので助かった。
が、今日になって快晴、真夏日。会社の事務所の温度は31℃。電力カットのためにエアコン切っていると、さすがに頭がうだる。が、これも幸いなことに湿度が今日は低くて、それなりに我慢できる。やっぱり湿度って重要。っていうか日本、湿気高すぎ。ほんと亜熱帯気候。冬はくそ寒いくせにね。海外で子供育てると汗腺が発達しないので、将来成長してから日本で暮らすと辛い、と聞いたこともある。子供の順応力ってすごい。というか、日本、やっぱり湿気高すぎ。

でまあそれとは関係ないが、一昨日の晩飯は近所のスーパーでマグロが安かったので、マグロとカツオをサクで買ってきて刺身にした。自分が住んでいるこのあたり、マグロとカツオはうまい。これしか無いとも言う。だいいち、マグロにも、カツオにも、あんなにいろいろ種類があるとは思わなかった。やはり土地のものにはそれなりに他所からは見えない深みがあるのだ。地元の人はこれがあればいいみたいなことを言うが、瀬戸内育ちの自分は物足りない。白身が食いたい。サバを刺身で食いたい。もう何年も食っていない。なんであんな高級魚になったのだ。たかがサバ。ブリハマチの代用食だったはずだ。されどサバ。あああ。

でなんで一昨日のことを書くかといえば、刺身がその時に少し余ってしまったのだ。しかし昨日は所要で夜は外出して外食したので余ったままだったのだ。さすがに怖いのでしょうゆ漬けにしておいたが、子供に食わせて当たったらやばいので、自分が今晩一人で消費した。
火を通すのももったいなかったので、そのまま漬け丼にした。いや正確にはネギを散らしてゴマ振ってワサビたっぷり入れて庭から大葉摘んできて散らして醤油かけて熱いお湯をかけて、そう、マグロとカツオで琉球茶漬けにしたんだ。心はいまだ大分県民なんだ。というわけで、ここで鯖の話につながる。

でまあ、自分のりゅーきゅーはどちらかといえば野卑な食い方と思うけどこれがまたいいんだよね。だからさマグロカツオもいいけどさぁ、やっぱり合う魚は鯖とか鯵とかでしょ。とくに鯖がいい。だからまあそのなんだ、俺たちの庶民の味を返してくれぇ。